東京のご自宅で訪問美容の施術後写真撮影を行っています
施術後にチェキで撮影を行いお写真をプレゼントしています
訪問美容でイメチェンするなら東京都内で福祉理美容師兼ヘアメイクセラピストとして活躍する美容師のいる「来るサロン」の出張サービスを提供しています。本格的なサロンと同品質の施術でお客様にぴったりの髪型をご案内します。
施術後は無料でチェキでの撮影を行いお客様へお写真をプレゼント。久々の本格的なヘアメイクで大幅にイメージチェンジした姿をご覧になられると、多くのお客様が「利用してよかった」とお喜びくださいます。
訪問美容を通して東京のお客様にもう一度おしゃれする喜びを
東京の訪問美容・出張美容室IKURUの方針はいくつになっても・どんな状況であってもおしゃれでありたいというお客様のお気持ちを大事にすることで、ご本人様のご希望を第一になりたい姿や似合うヘアスタイル作りのサポートをしております。ヘアメイクや美容についてのノウハウだけでなく介護や福祉の経験と知識を蓄えた福祉理美容師が、様々な状況のお客様に対して安全性の高い施術を提供しております。
お家にいながらでも普通のサロンと同じメニューを受けていただけることをモットーに、美容室と同じ空間をお宅に作り上げてサロンのワクワク感を体験していただいております。身体に不自由があるから・高齢だからと諦めてしまった「きれいになりたい」という気持ちを大切にし、お客様が今いる場所でもう一度笑顔になれる施術を行っております。
東京の西側エリアに訪問美容のサービスを提供しております
訪問美容で東京にお住まいの様々な理由により美容院に行くことができないお客様に本格的なサロンの施術を受けていただくことのできるサービスをご用意しており、お店にご来店いただく必要がなく美容師が直接お客様のご指定の場所へ伺っております。訪問させていただく場所はご自宅はもちろんのこと各種ケア施設やご高齢の方のための施設・またイベントの出店など様々で、施術に必要な機器や用具に関しましても全てこちらでご用意しておりますので洗面所が狭いといったことも気にすることなくどこでも安心してご利用いただくことができます。
出張可能なエリアは八王子・多摩・府中 ・日野・稲城・町田・国立・国分寺・立川などとなっておりますが、交通の状況によりましては難しい場所もございますので事前にお問い合わせください。
訪問美容のサービスを通し東京のお客様をサポートするお仕事です
お身体の不自由な方や高齢者の方、理由により安静にする必要があるお客様がいらっしゃるご自宅や施設を訪問して、美容のサービスを提供し皆様を笑顔にするお仕事です。寝たきりや認知症の方、妊娠中や室病により身動きがとれない方、赤ちゃんや小さなお子様がいる・要介護の家族が自宅にいるお客様など、ご利用いただいている理由は様々ですがどんな人でも「キレイになりたい」というお気持ちを大事にしております。
お仕事はカットやシャンプー、カラーやパーマ、ヘアメイクなど通常の美容室で行っている業務と変わりはありませんが、寝たきりなどで多少のサポートを必要とするお客様もいらっしゃいます。そういったお客様に対してもご満足のいくサービスを提供できるよう指導いたしますのでご安心ください。
東京の西側エリアで訪問美容でも本格的な施術をします
在宅でもサロンと同じメニューでヘアメイクを楽しめるようヘアカット以外も充実したサービスを展開しております。難しいと思われがちな自宅でのシャンプーも機材を設営することでサロンと同じように体験していただくことができます。ご自宅で洗髪が可能となることでシャンプー付きカットだけでなくヘアカラーやパーマもできるようになり、様々な理由によって美容院へ行くことを諦めていたお客様へおしゃれを楽しむ喜びをお届けしております。
着付けのメニューも充実していて成人式や卒業式だけでなく七五三などお子様の着付けも行っております。また着付けされるご本人様だけでなくご家族様の留め袖や訪問着・振り袖などもお着付けいたしますので、各種イベント前のバタバタする時間帯に自宅で準備を全て済ませていただくことができます。
東京で伺った訪問美容の様子をブログで配信しています
仕事で訪れた先々でたくさんのお客様が大胆にイメチェンを行い笑顔になってくださっています。そんな笑顔の瞬間や感謝の気持ちを皆様と共有できたらという思いから、変身された素敵なお姿をお客様の許可を得てご紹介しておりますのでぜひご覧ください。ブログを通してまだご利用いただいたことのない方にも「おしゃれに挑戦してみたい」という気持ちが芽生えることを願っております。
訪問したお仕事先の様子やイベントの様子なども掲載しておりますのでどういった雰囲気で施術を行うのか、ご予約の前にご覧いただくこともできます。ブログから大体の流れを掴んでいただいた上で気になることやお手伝いの希望がなにかございましたら気軽にご質問ください。また新しいメニューが追加されました場合もブログを通して紹介を行っています。